不登校生活26 〜1人でも受け止めてくれる人がいたら〜

小中学生で不登校になっても将来は大丈夫 / 不登校生活  / 不登校生活26 〜1人でも受け止めてくれる人がいたら〜

不登校生活26 〜1人でも受け止めてくれる人がいたら〜

moco

受け入れられることの大切さ

とても大切だと痛感しています

大人にとっても
子どもにとっても

 

先日、素敵な言葉に出会えたので
ご紹介します

 

心に刺さる魔法の言葉

1人でも受け止めてくれる人がいたら、自分に自信がもてそう

心に刺さる魔法の言葉

自分の弱い所、見せられる人がいたら

心に刺さる魔法の言葉

みんな自分と戦っている。

 

だから自分を認めてくれる人が1人でもいたら、また自分と戦える

という言葉

 

私がホームページを立ち上げ
交流会や親娘トーク会を開催したり
相談を受けているのは

 

お母さん達の想いを受けとめて
共有・共感することで
お母さん達が少しづつ元気になっていく
その姿を知っているから

 

お母さん

わかってくれる人がいる

そう思えると
フラフラだった心も
また1歩あゆもうとする
お母さんのすごさを
知っているから

 

お母さん達に伝えたい事は

moco

充分頑張ってるし、感情に巻き込まれないように踏ん張っている。だから大丈夫

ということ

 

あなたは頑張ってる

 

色んな感情が沸き起こって
感情の波に流されそうになるけど
踏ん張って頑張ってる
流されても
また踏ん張る

 

だから大丈夫

 

人間だもの
理想どおりでないことなんて
たくさんある

 

うまく行かないことも含めて
誰かに受け止めてもらえれば
また頑張れる力が湧く
また前に進む小さな一歩を踏み出そうと思える

 

moco

だから私は話を聴き、悩みや感情を受け止めたい

 

当事者でなければ気づけない
頑張りや不安が私にはわかる

 

なんとも言えない疲労感や自己嫌悪も
経験者だからわかります

 

 

moco

ギリギリの想いで、何とか踏ん張っている。その姿を知っているから

 

だから私は
話を聴き
寄り添い

同じ想いを共有する
それがお母さん達の頑張れる力になる事
未来への1歩に繋がる事を知っているから

 

お母さん

受け止めてくれる人が1人でもいれば・・

気持ちがわかってもらえたら

そう思ったらmocoに話に来てください

 

 

以前から
お母さんたちからリクエストがあった事

お母さんたち

mocoさんと会いたい、話したい、話を聞きたい

そう思って頂いているなら
どうすれば実現できるのかを考えていました

 

会ってお話を聴くなら
しっかりと時間を作って会いたい
気兼ねなく話せる空間
遠方でもお話できる環境を作りたい
その想いを形にしました

↓ ↓ ↓

お母さん向けメンタリングサポート

メンタリングサポート

あなたを1人にさせない
不登校の親経験者によるメンタリングサポート

 

 

6年間の不登校生活を子どもと歩んで思う事

 

moco

同じ立場の人と話したい・・・

moco

いろいろ説明しなくてもわかってもらえる人と

そう思いながら過ごしてました

 

当時は不登校は今よりも表に出ておらず
ネットの情報もほとんどなく
孤独でした

 

moco

私の対応はあっているのか?独りよがりではないか?

不安でたまりませんでした

 

moco

だから私は話を聴きます。お母さんが孤独を感じないよう。不安を1人で抱えないように

 

受け入れられる・受けとめられる
大人でも子どもでも
とても大切です

 

 

moco

私と同じ想いをして欲しくない

そのためにできる事を形にしました

 


お母さん向けメンタリングサポート

メンタリングサポート

あなたを1人にさせない
不登校の親経験者によるメンタリングサポート


 

不登校を乗り越えた親子の体験講演会@那覇市石嶺公民館 →

 

←不登校生活25 〜善意のアドバイスにどう応えるか〜

 


 

学校へ行けない親子のためのLINEスタンプ
(Yahoo!ニュースでも掲載されました)
・親子会話編
・子ども体調編
・SOS編

No Comments
Post a Comment

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)