(次回は11/19)10月15日は満席:(沖縄那覇市)不登校の子を持つ親の交流会「話して・聞いて・繋がる」開催レポート

小中学生で不登校になっても将来は大丈夫 / 不登校の子を持つお母さんの交流会・トークイベント  / (次回は11/19)10月15日は満席:(沖縄那覇市)不登校の子を持つ親の交流会「話して・聞いて・繋がる」開催レポート

(次回は11/19)10月15日は満席:(沖縄那覇市)不登校の子を持つ親の交流会「話して・聞いて・繋がる」開催レポート

こんにちは
6年間子どもの不登校を経験した盛島美奈子です

moco

2019年9月17日に
「話して聞いて繋がる・不登校親の為の交流会」を開催しました

moco

急な開催でしたが
7名のご参加がありましました。感謝♪

参加者頂いたみなさまのご感想

お母さん

こういう場を作っていただき感謝しかありません

もりしまさんの言葉が
的確と言うか

的を得ていると言うか
とても私の心に響きます
これからも参加したいと思う

お母さん

学校の面談では
状況を伝える事くらい
言葉も選びながら話してる感じでした

今日は初めて
同じ立場の方々と
包み隠さず話す事が出来て
とてもとても癒されました

お母さん

みなさんの
それぞれの方の経験から
気づきをいただけて
参加しようと思った
自分の直感を信じて
行動してよかったです

又よろくしお願いします

お母さん

私の迷いが
良い方向に進んでいくヒントを
たくさん頂きました。


次回も参加したいです

お母さん

自分のケアも忘れずに
我が子の幸せの為に行動します

ステキな時間をありがとうございました 

お父さん

妻は頑張っているんだなとわかった

みなさんの話を聞くまでは
こんな想いをしているとはわからなかった

交流会での話題や質問

Q.学校や適応指導教室への欠席連絡はどうしているの?
Q,フリースクールなどの情報は何かありますか?
Q,発達検査について
Q,親の気持ちをどこまでどのように話しているのか?

etc          


みなさん初めましての方々でしたが
やはり、すぐに打ち解け
人にはなかなか話しにくい事
理解の得にくい事も話したり
お互い質問しあったり
情報交換や気持ちの共有をされていました

moco

お父さんの立場の話も
みなさん、なるほど〜と頷きまくり

とても参考になると思います↓

*父親は伝えてくれないと気づかない事が多い。お互い感情的にではなく、教えて欲しい(お父さんの立場より)

moco

あっという間の2時間がすぎ
みなさん、今できる事を見つけ、気持ちや頭を整理し笑顔で終了しました


そして「このような場が欲しかった」という声を受けて毎月第3火曜日に開催します!

毎月第3火曜日に開催!不登校の子を持つ親の交流会

moco

不登校の親当事者であり、保健師として交流会等も仕事として担ってきたmocoがファシリテートします

安心してご参加ください

帰りにはホッとした気持ちになれますよ


子どもが学校へ行けなくなる・・
子ども自身も辛い状況
そして親にとっても大きな衝撃です

moco

この子にどう対応したらいいのだろう?

 

将来大丈夫なのだろうか?

 

「周りからは学校へ行かせるように努力しなさい」と言われる

だからこそ繋がりましょう
1人で抱え込まないように

様々な不安や悩みがあると思います
同じ立場の親同士、話して聞いて
心を軽くしませんか?

当日は、みんな不登校の親経験者という仲間です
気負わずご参加くださいね

【交流会ご案内】

日時:

10/15(火)10:15~12:15 *満席
11/19(火)10:15〜12:15 *残席3
12/17(火)10:15〜12:15 


場所:沖縄県那覇市銘苅1丁目3−41(古島駅近く)
*山内牧場となりの建物/shoe plaza向かい

*はねじ歯科クリニックが1階に入っている建物
https://goo.gl/maps/LrYoUG1gPi28JJfVA

駐車場:近隣コインパーキング
*参加者におすすめパーキングをお伝えします

 

参加対象者:学校へ行けない(行くのが辛い)子をもつ親
定 員:10名さま
申し込み:①か②のどちらかで連絡ください

①公式ラインより

http://nav.cx/bPYJ1l0

②申し込みフォームより
↓↓↓
https://forms.gle/uNEgnwEcuTtDC3ua8

 

参加費:1000円
*アパート1室をお借りして開催になるためご協力よろしくお願いします
 

当事者しかわからない気持ち、悩み、不安をお互いに話しましょう
お待ちしています

 

 


【主催】
盛島 美奈子 (Minako Morishima)

(主催者の主な活動)
不登校児の親経験者
保健師
眠りのヨガセラピスト
短期大学非常勤講師 etc


【お願い】
当交流会は不登校の子を持つ親のみ参加受付してます
*祖父母、親戚、関係者はお断りしています
ご理解のほど、よろしくお願いします


段落

学校へ行けない親子のためのLINEスタンプ
(Yahoo!ニュースでも掲載されました)
・親子会話編
・子ども体調編
・SOS編

No Comments
Post a Comment

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)