不登校生活42 〜大きく変わらなくていい〜

小中学生で不登校になっても将来は大丈夫 / 不登校生活  / 不登校生活42 〜大きく変わらなくていい〜

不登校生活42 〜大きく変わらなくていい〜

 

こんにちは
盛島美奈子(moco)です

 

先日配信したメルマガ
夏休みあける前ということもあり
反響が大きかったので
こちらにも掲載しておきますね

メルマガ記事より

本日届けたい事は
moco

大きく変わろうとしなくていい

という事です

私はこれまで多くの方の相談を受けてきました

<県職員時代>
保健師として心と体の病気、感染症患者さん etc
22年間でおそらく延1万人以上
<フリー活動をして>
不登校関連、保健師として相談を3年間

「今を変えたいけど変えられない」
「どうしていいかわからない」
という悩みもたくさん聴きました

moco

変わる=全然違う自分/環境

大きく変わる事を目指している

moco

だから、大きく変わらない自分/環境にガッカリする

ちゃんと少しづつ変わっているのに

moco

人は、そんなに大きく変われないです

だから小さな1歩の積み重ねが大事です

おはようと言う
目を合わせてみる
プラス面を1つ見つけてみる
etc

小さな1歩が積み重なって
数年後には今と大きく変わっている

小さな1歩を大切に

不登校の体験談を話す時に
いつも伝えている事

大きく変わろう
変えようとしなくていい
親も子も

今できる小さな1歩を少しずつ歩む事
それが大事

もちろん休みも大切

休んで、少し動いて、休んでの繰り返し

大きく動こうとばかりすると
動けなくなる
休む事を禁ずると
動けなくなる

moco

大事なのは小さな1歩です

そしてちゃんと

「休む」を入れる事
自分を「褒める」事

自分を褒めるのは大切です!
大切な誰かを褒めるためには、まず自分を褒める

私は、娘の不登校をキッカケに
小さな1歩を14年続けています

小さな1歩は
少しづつ歩幅も大きくなり
娘とともにNHK番組で特集コーナーで
取材を受ける状況にもなりました

2019年8月27日(火)には
全国放送「おはよう日本」で放送予定です
*大きな何かがなければ無事放送です

(取材時ブログはこちら

moco

きっと私は、世界中からダメな親とおもわれている!

当時はそう思っていました
想像もつかない変化です

取材を受ける人になる事を
目指したわけではありません
小さな1歩を積み重ね
今があるのです

多くは、歩みを続けた1歩&時間を見ずに
結果である「今」を見がちです
自分と比べて挫折感、劣等感、嫉妬が生まれる

そんな時ほど
今できる目の前の小さな1歩を大切にして欲しい

小さな1歩を続けるコツ

休むことも大事だと意識する
結果ではなく1歩(行動)を褒めること

6年間の不登校生活を子どもと歩んで思う事

moco

今できる小さな1歩を見つけてみる


ぜひトライしてみて下さい


今いる世界は、自分次第で変わります

それでは今日も笑顔になれますように

子どもは、親の観ている世界を生きていく

今できる事を丁寧に

 
moco

笑顔になれるよう、毎日を丁寧に、小さな事を大切に過ごして下さい

←不登校生活41 〜私を選んで生まれてきてくれたなら〜

←2018年 不登校関連活動まとめ〜不登校親として〜


[quads id=1]


少しでも参考になればと思い
娘と私が読んだ本をいくつかまとめました

娘と私(親)が不登校時代に読んだ本 盛島美奈子

→不登校時代、娘とmocoが読んでいた本

当時はとにかく本を読みまくりました
本から沢山の勇気と価値観を得ました

今も私の人生
娘の人生に大きな影響を与えています


学校へ行けない親子のためのLINEスタンプ
(Yahoo!ニュースでも掲載されました)
・親子会話編
・子ども体調編
・SOS編


お母さん向けメンタリングサポート

メンタリングサポート

あなたを1人にさせない
不登校の親経験者によるメンタリングサポート


No Comments
Post a Comment

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)