不登校生活18 〜卒業式と学校行事への参加〜
卒業式の時期だったんですね
昨日、これまでメッセージでやりとりをさせて頂いた
お母さん達から、報告を頂きました
有難うございます^^
学校へ行けても行けなくてもいい
行事も参加できてもできなくてもいい
そう思ってはいても
期待してしまうもの
そして心のどこかでは
みんなと同じように楽しく参加できたらいいな
と思っちゃうもの
その期待を押し殺し
期待しないようにして
当日まで
行事が始まる瞬間まで感情を押さえつける
期待通りにならなかった時に
がっかりしたり
怒ってしまい
自己嫌悪になってしまう事に
疲れ果てているから・・
期待を心の奥へ押し込めておく事に必死
その気持ちがわかるだけに
報告をいただけると
お母さんたちの気持ちがものすごくわかるから
参加できたにしろ
できなかったにしろ
お母さんも
お子さんも
自分と向き合い
色んな感情と戦い
ものすごく頑張ったんですね
と思えます
私のところには
学校に行けないお子さんからも
メッセージが届きます
卒業式に参加したくない
でも本当はしたい
みんなと一緒に
でも不安
そんなメッセージも
いろんな思いや
感情と戦う学校行事
参加できたとしても
できなかったとしても
本当によく頑張り
その日を迎えたと思います
私にも報告してくれて
ありがとうございます
学校行事と私の経験
子どもが学校に行けなくなると
学校行事が
さらに親と本人の心を苦しめる
学校行事が終わる瞬間まで
その緊張は続きます
参加できるだろうか・・・
他の子たちのように楽しく過ごして欲しいのに・・・
楽しいはずの行事
楽しめなくなってしまったのは
私のせいではないか?・・・
こんな状況にしてしまって申し訳ない・・・
運動会、合唱コンクール
学芸会、遠足、卒業式 etc
行事が近くにつれ
そんな苦しい気持ちとの戦いでした
そして娘も同じだったと思います
行事が近くと
どんどん不安そうな表情になり
口数も減っていきました
不安と参加できない自分への罪悪感
いろんな感情と戦っているようでした
まだまだ小さな子どもなのに
学校からは
みんなの為に参加させて欲しい
と言われたこともありました
私も娘も参加しない・させないわけではないのよ・・・
でもできないのよ・・・
怠けているわけでもないし
拒否しているわけでもない
みんなの為って・・・
うちの娘の気持ちや不安は考えてくれないのか・・・
と悲しい気持ちにもなりました
きっと他の親御さん
お子さんも同じ感情や状況と戦っているのではないかなと思います
卒業式は
小学校では、PTA席での参加でした
ギリギリまで行けない雰囲気でしたが
学習支援員の方がお迎えに来てくれ
学習支援員の方と一緒に参列してました
そして卒業式が終わり
卒業生・在校生も体育館から退場した後に
クラス皆んなと
担任・校長先生・教頭先生たちが戻ってきて
舞台の上で
娘に卒業証書を渡してくれました
皆んなと同じように
担任から名前を読み上げられ
校長先生から卒業証書を渡されました
学校のあの配慮はとても嬉しかったです
親としての節目をやっと迎えられた気持ちでした
人生初の人前で大号泣をしてしまいました
本当に有り難かったです
いろんな事はありましたが
小学校最後はステキな先生・クラスメートに恵まれました
以前に書いた学校行事に関する記事もリンク貼っておきますね
↓ ↓ ↓
不登校生活を子どもと歩んで思う事
学校行事が近くと
その行事が終わるまで
親も自分の感情と付き合うのは本当に大変
子ども自身もきっと小さな胸で
色んな不安や葛藤で悩んでいると思います
だから参加できてもできなくても
自分やお子さんを褒めて欲しい
きっと他のお子さんや親御さん以上に
学校行事への参加について
一生懸命考えたはず
自分の中にある不安と向き合ったはず
そして自分の感情をコントロールしようと頑張ったはず
だから本当にお疲れ様でした
そして卒業を迎えたみなさま
おめでとうございます
きっと色んな経験と生きる力を蓄えたと思います
それはすごい事だと思います
お母さん向けメンタリングサポート
あなたを1人にさせない
不登校の親経験者によるメンタリングサポート
学校へ行けない親子のためのLINEスタンプ
(Yahoo!ニュースでも掲載されました)
・親子会話編
・子ども体調編
・SOS編
No Comments