(イベント)不登校の親の為の交流会

 

こんにちは
盛島美奈子(moco)です

 

那覇市教育委員会所管課
中央公民館 家庭教育講座

「学校に行けない子ども達〜世界を広げる〜」
にて娘とともに不登校経験についてお話してきまし
この会場に40名の方々

市職員の方々10名ほどのご参加頂きました

正しくよりも丁寧に生きる

頂いた講話テーマは
moco

正しくよりも丁寧に生きる

このホームページのサブタイトルでもあり
私の生きる指針でもあります

なぜ「正しくよりも丁寧に」なのか?
それは、とても大事な理由があります

moco

正しく生きようとすると「正解」を探し、「正解と思う事」以外を否定したくなります

moco

そうすると不登校の状態は、自分にも子どもにもバッテンをつけてしまうんです

moco

できている事、できる事に目を向けず、否定する方向へ走る

親も子どもも苦しい状態です

こんにちは
6年間子どもの不登校を経験した盛島美奈子で

moco

今、子どもの不登校に悩むお母さんの為に経験を伝えたり、交流会を開催しています

盛島親子の不登校経験を伝える活動が
NHK 総合「おはよう日本」で放送(5分間の特集)されました

那覇市新都心にて開催:不登校の子を持つ親の交流会案内


夏休みもあけ
2週間経ちました

moco

親も子も疲れている頃ではないでしょうか?

親も長期休みあけは
緊張や不安で疲れる

 

そこで不登校の子を持つ親の交流会を企画しました

「2019年#不登校は不幸じゃない in 沖縄」メディア掲載
 沖縄タイムス(2019/8/19)
 琉球新報(2019/8/19)

「不登校経験を伝える親子の思い」盛島親子について特集
 NHK沖縄(2019/8/21)おきなわHOT eye
 NHK総合(2019/8/27)おはよう日本

*NHK番組については、特集頂いた事をブログにアップした内容です

イベント告知内容はこちら


8/18(日)13:00〜15:00
南風原文化センターにて開催しました

参加者は定員30名を大幅に上回る50名以上の申し込み
当日は40名の参加があり
琉球新報さん、沖縄タイムスさん、NHK沖縄さんの取材がありました


子どもが学校へ行けなくなり
1人で抱え悩んでいるお母さんへ

全国どこに住んでいても参加できる♪
オンライン交流会開催!

・同じ悩みを持つ親と繋がれます
・今できる1歩がみつかります
・1人ではない「仲間がいる」安心感が得られます

【内容】

1、方法
ZOOMというオンラインビデオ通話を使います
・zoom利用方法は説明しますのでご安心下さい
・スマホ、パソコンどちらでも可
・Wi-Fi環境で通話料は無料

2、内容
・自己紹介
・情報交換、質問など

子どもの不登校経験者でもあり、
20年以上の相談支援や会議・研修会・交流会主催などを仕事としていた盛島が進行しますので、安心してご参加下さい

 

こんにちは
不登校家庭メンタリングコーチ
盛島美奈子(moco)です

 

参加者

この講座を見つけた自分を褒めてあげたい

参加者

また新しい気づきがあった。参加してよかった

との声を今回もたくさん頂きました
有難うございます

 

こんにちは
不登校家庭メンタリングコーチ
盛島美奈子(moco)です

 

第2回 東京開催
不登校の子をもつ親の『交流会&感情との付き合い方講座』を行います

 

お母さん

子どもにひどい事を言ってしまった

お母さん

不登校は受け入れているけど不安になる

 

周囲に同じ状況の方がいない
同じ経験をしている人の話を聞きたい
自分の不安やイライラの感情に疲れている

同じ立場の人と繋がりたいあなたへ

 

東京開催 2回目は『交流会&感情との付き合い方講座』を行います

 

第1回東京開催の様子

 

12年前に6年間の不登校生活を経験しました
当時は不安やイライラ、期待と失望など
自分の感情と付き合うのが大変でした
私がどのように感情の波と付き合ってきたのかをミニ講座としてお伝えします

 

 

こんにちは
不登校家庭メンタリングコーチ
盛島美奈子(moco)です

 

 

中学生男の子

関東でmocoさんのイベントは、ないのですか?

1年前に関東に住む男の子からメッセージを頂きました

 

昨年3月に開催した親娘トーク会
イベント開催案内を見てメッセージを送ってくれたのです

 

沖縄から関東でイベント開催をするには
飛行機代、宿泊費、会場費、案内周知など
クリアすることが多数

 

 

しかし

中学生男の子

関東でmocoさんのイベントは、はないのですか?

この言葉に丁寧に対応したい
ずっと考えていました

 

 

そしてやっと実現しました
1/26東京初開催!不登校を経験した親子による
「今できることが見つかる」講座&交流会

 

 

こんにちは
不登校家庭メンタリングコーチ
盛島美奈子(moco)です

 

お母さん

子どもの不登校にどう対応したらいいかわからない。他の人はどう対応しているの?

お母さん

不登校は受け入れているけど不安になる

 

周囲に同じ状況の方がいない
同じ経験をしている人の話を聞きたい
自分の不安やイライラの感情に疲れている人

同じ立場の人と繋がりたいあなたへ

 

12年前に6年間の不登校生活を経験した親子が、それぞれの立場で当時の想いや対応した事をお話します

 

【これまで参加者から頂いた感想】

受講者

経験者から話を聞き、自分の対応方法について自信がついた

受講者

とても不安だったが気持ちが軽くなった

受講者

とても素晴らしかった。ありがとう

etc

 

moco

たくさんの有難うを頂き、皆さん堪えていた涙を流されます

新しい視点や対応できる事がみつかります
今やっていることに自信がつきます
感情とうまく付き合うコツをお伝えします
1人で抱えずに誰かと繋がって下さい

 

2018/3/25
初の親娘トーク会を行いました

 

私は子育てを上手にできた訳ではありません
どちらかと言うと
子どもの不登校を通して
一からやり直した方です

 

そんな私の経験を伝え
大人になった娘から当時の想いや
今の姿を見てもらえれば
きっと希望や未来のイメージが持ってもらえるのではないかと想い開催しました

 

来場していただいた
学校へ行けないお子さんをもつ
お母さん、お父さん
ご参加有難うございました

  久しぶりに過去に書いた日記を読み返しました   そこには「思うこと」と題して 娘の不登校当時に考えていた想いが書かれてました   書いたことも忘れてましたが 私は、当時の想いを今、行動に移しているんだなと *日記はブログの下に転載しておきますね   [speech_bubble type="fb" subtype="R1" icon="haha4.jpg" name="moco"] 初の娘とコラボのトーク会 トーク会で気持ちがゆるんだり、軽くなる会にしたいと思います [/speech_bubble] [speech_bubble type="fb" subtype="R1" icon="haha4.jpg" name="moco"] 2回目については まだ予定はわかりません [/speech_bubble] [speech_bubble type="fb" subtype="R1" icon="haha4.jpg" name="moco"] なので今回 ぜひ参加いただければと思います [/speech_bubble]     3/25初開催!不登校を経験した母と娘のトーク会(沖縄会場参加&インスタライブ配信)→   →ライブ配信視聴案内 ~~~~~~~~~~~~ 「思うこと」 2011.2.18 自分が経験したこと   これを誰かの役にたてたい 分かち合いたい 元気にになってもらいたいと思う   離婚、母子家庭がゆえに受けた冷たい言葉や流された悪口   子供が受けたイジメと親のつらさ 学校とのやり取りで感じる疑問   目の前で亡くなっていく犬や猫の命   きっと、私の経験が 誰かの役にたつと思うんだよね   ちょっとでも 気持ちを理解できたり 共感できたりできるし   あぁ、一人じゃないんだ と思ってもらえれば、元気になってもらえると思うし   一緒に行動できるし   そうゆう気持ちが フツフツと芽生えてる今日この頃   お母さん向けメンタリングサポート あなたを1人にさせない 不登校の親経験者によるメンタリングサポート 3/25 沖縄イベントレポート「不登校を経験した親娘のトーク会」→ ←不登校生活18 〜卒業式と学校行事への参加〜   学校へ行けない親子のためのLINEスタンプ (Yahoo!ニュースでも掲載されました) ・親子会話編 ・子ども体調編 ・SOS編...