不登校生活

 

あけましておめでとうございます
お正月もあっと言う間に過ぎましたね
今年も皆さんの笑顔に繋がる活動を頑張りますね

 

不登校家庭メンタリングコーチ
盛島美奈子(moco)です

 

 

さて、新年の目標を立てられた方も多いと思います

 

今日は、私の主催した不登校のイベントに参加されていたお母さんの目標をご紹介しますね。

 

素敵だなと思ったのと、私も似たような想いで子どもに関わってたなと思ったので
そのお母さんの目標は

お母さん

モテる!その為に笑顔で

 

とても素敵な目標だなと思いました

 

 

高校1年生からバイトを始め
当時のマネージャーさんが教えてくれたこと
あなたのファンを作りなさい
あなたに会いに来てくれる人を作りなさい
そのためには笑顔が一番大事
という教えから今年の目標に選んだそう

 

12月12日は沖縄タイムス新聞社
教育面リレーエッセイ担当日でした
今回で3回目の当番です
(前回の記事はこちら

こんにちは
不登校ピアカウンセラー
盛島美奈子(moco)です

2018年10月〜2019年3月まで
地元新聞の教育面に月1回
リレーエッセイの執筆を担当しています

こんにちは
不登校家庭ピアカウンセラー
盛島美奈子(moco)です

2018年10月〜2019年3月まで
地元新聞の教育面に月1回
リレーエッセイの執筆を担当しています

<タイムスエッセイ関係記事>
①世間の評価を気にしない/②笑顔で生きる自分改革
子どもが歩き出すために必要なこと
④親が笑顔になれるつながりを
⑤頼る力・生き抜くために必要な力
⑥経験に変える力・生き抜くために必要な力

今年の8月に不登校の子の親経験者として
取材を受けた沖縄タイムスさんより

記者さん

教育面のリレーエッセイコーナーで、mocoさんの発信している事を書いてみませんか?

 

こんにちは
不登校家庭メンタリングコーチ
盛島美奈子(moco)です

 

今年に入り地元メディアの取材
新聞へ執筆することも多くなり
名前でホームページを検索される方が増えました

ニックネームのみだと
検索で探せないので
本名も公開いたしますね

 

 

moco

改めてよろしくお願いします

 

今回は最近の続いた相談内容について

 

お母さんたち

○○な時、何と言えばいいですか?△△と言った方がいいですか?

 

お母さんたち

勉強はしていましたか?学校へいく時間帯に外出させていいですか?

という質問をよく頂きます

 

moco

最初の3年間は、時々学校に行ってはまた休み続けるという日々を過ごしていたと思います

 

家にいる時はテレビを観たり、お菓子を作ったりと家に引きこもっていました

*当時の記憶は私も娘もところどころしか覚えておらず、時系列が曖昧なところも多くあります。とにかく必死で苦しかった、孤独だったという記憶しかないのです

 

 

8/24琉球新報さんに掲載!

しかもデカく!((((;゚Д゚)))))))

 

私が沖縄会場を主催した
8/19全国同時開催イベント
不登校経験者の話を聞こう!#不登校は不幸じゃないin沖縄
紙面をかざっています!

 

体験を話したスピーカーでビックリ!

 

不登校経験者トークイベントレポート①〜#不登校は不幸じゃない in 沖縄(全国同時開催イベント)〜の続きです

 

2番目は現在2児の母
ピラティスインストラクターの志堅原京子さん

不登校は不幸じゃないin沖縄 トークイベント

京子さんも7年間の不登校経験者
学校に行こうとすると吐く
やっと良くなって登校しようとすると吐く

 

お母さんも学校へ行かせようとしていたが
娘の体が弱って行く姿をみていて
「生きていればいい」
と寄り添ってくれた
「そしたら京子が元気になっていった」
と話してくれた

 

テストも受けた事がないので内申もなかったが
行ける高校を探し進学
大学進学にも進学したが
退学することになり
自分でお金を貯めて海外留学へ

 

一流大学出身の方と肩を並べて仕事をした
そんな経験から
毎日健康に生きる事
家族が笑顔で過ごすこと
今の自分を作ってくれたのは親の支え
愛を持って生きる力を育てて欲しい
とメッセージを頂きました

 

モデル・メイクアドバイザー 盛島楓
小中6年間不登校を経験

 

いじめから不登校へ
先生から「なんで来ないの?」
と何回も聞かれたが
怖くてずーっと黙っていた